誰か助けて! 産後鬱になってしまいました。。

まさか自分が! 第1子で母乳ノイローゼから産後鬱になって減薬→第2子妊娠→2度目の産後鬱→完治までの道のりを書く。少しでも多くの出産した家族の役に立ちたい。

※※産後鬱(9ヶ月)GW②※※

※※産後鬱(9ヶ月)GW②※※ 長いことお休みしていてごめんなさい。急にお仕事が忙しくなって・・・・。申し訳ないです。 さて,GW前半では意を決してイオンに行くも,号泣の刑にあい,泣く泣く帰宅。 GW後半には何をすればいいんだろう。 そんな時,旦那の両親…

※※「産後鬱(9ヶ月)GW①」※※

※※産後鬱(9ヶ月)GW①)※※ 4月に保育園に入園させてもらい,日中(9時半~3時まで)は,自分のペースで片付けをしたり,掃除をしたり,横になったりして,お迎えにいき,3時半から就寝までは何とか頑張る!という生活リズムになれてきた頃。それはやって…

※※産後鬱(8ヶ月)保育園入園※※

※※産後鬱(8ヶ月)保育園入園※※ ついに保育園の入園式がやってきた。 旦那は年度初めで仕事が忙しく,毎日午前様。出席できるはずもなかった。 ねずみクラス(0歳)は5人の入園。 4~6月産まれの子が多く,うちは1番月齢が低かった。(しかしボディーは…

※※産後鬱(6ヶ月~7ヶ月)※※

※※産後鬱(6ヶ月~7ヶ月)※※ 夏に出産して,秋,冬と過ぎ,3月。 もうすぐ春になる。 11月から2月まで,何だか体調が良くない日が多く,布団に転がっている日が続く。 特に雨や台風が近づいたりする日は,頭痛と倦怠感がおそってくる。 でも,少しずつ…

※※産後鬱(5ヶ月~6ヶ月)※※

※※産後鬱(5ヶ月~6ヶ月)※※ 産後鬱になって5ヶ月が過ぎた冬。 保健所の助産師さんに,市の保育園入所の手続きを進められる。日中5,6時間,保育園に預けて自分は回復するためだ。 うちの市は待機児童がかなり多い。 特に自分の住んでいる学区はかなり…

※※産後鬱(4ヶ月~5ヶ月)※※

※※産後鬱(4ヶ月~5ヶ月)※※ 産後鬱と診断された9月。 赤ちゃんを保育所に預けたけど,結局やめてしまった11月,12月。 年末まで何とか持ちこたえて,12月。 クリスマスが終わり,とても寒い夜。 その時,生後4ヶ月後半。赤ちゃんは9㎏もあった。…

※※産後鬱(3ヶ月~4ヶ月)※※

※※産後鬱(3ヶ月~4ヶ月)※※ 産後鬱になって少し治ったと勘違いした2ヶ月目。 そう思って無理したら,また再発したという3ヶ月目。 11月。季節は肌寒くなっていた。 もう逃げ出したい。赤ちゃんに危害を加える前に。 でも,逃げたとしたら誰が面倒を見…

※※産後鬱(2ヶ月~3ヶ月目)※※

※※産後鬱(2ヶ月~3月目)※※ 9月に産後鬱と診断を受けてから2ヶ月~3ヶ月(つまり10月11月)の様子の話。 9月に処方された薬メイラックスとアンデプレを飲み始めたが,1ヶ月たっても効果が現れなかった10月初め,ドクターショッピングで他の病…

※※産後鬱になって実践したこと⑩※※

※※産後鬱になって実践したこと⑩※※ これは人によって効果がある人とない人がいると思うんだけど,私の場合は×だった。 それは・・・ 産後鬱について,人に話すこと。 まず,聞いてくれる相手が以下の状況にある人には効果があると思う。 ☆心の底から遠慮なく…

※※産後鬱になって実践したこと⑨※※

※※産後鬱になって実践したこと⑨※※ 実践してあまり効果がわからなかったもの。 それは・・・ 指圧針灸。 自律神経がおかしくなってしまった産後。 いろんな治療法を調べている最中に,指圧針灸についての記事を見た。指圧針灸で自律神経がもとに戻ったという…

※※産後鬱になって実践したこと⑧※※

※※産後鬱になって実践したこと⑧※※ ①~⑦までは実践して効果があったこと,もしくはよくなったと実感できたものについて書いたけど,⑧からは実践してむしろマイナスになったことについて書きたい。 それは・・・ ウォーキングなどで身体を動かすこと 夏に出産…

※※産後鬱になって実践したこと⑦※※

※※産後鬱になった実践したこと⑦※※ 趣味ではないが,刺繍・写真と並ぶ時間つぶしになり,赤ちゃんにも私にもとてもよい影響があったこと・・・それは 絵本を読むこと だった。生後5ヶ月くらいから赤ちゃんはいろんな色を認識するらしい。目から30cmくら…

※※産後鬱になって実践したこと⑥※※

※※産後鬱になって実践したこと⑥※※ 刺繍に続いて,あとで振り返って良かったと思える趣味は・・・ ☆赤ちゃん撮影☆ 産後鬱だからなのか,産後だからなのかよく分からないけど,1日が長くてしんどかった。赤ちゃんへの授乳・おむつかえなどを除くと,結構時間…

※※産後鬱になって実践したこと⑤※※

※※産後鬱になって実践したこと⑤※※ 実際に産後鬱回復に役立った第4位 趣味をつくる 社会にでて働きはじめ,10年ほどたった。自分の趣味っていえば学生時代からの ☆旅行(国内・海外) ☆買い物 ☆美味しいものめぐり ☆昼寝 ☆カラオケ ☆ボーリング ☆温泉 くら…

※※産後鬱になって実践したこと④※※

※※産後鬱になって実践したこと④※※ 前回の続き。行動認知療法について。 前回は「考え方(認知)」と「感情」を分けられるかを勉強した。 今回は新しい段階として,別の可能性を現実的に考える練習をしていきたい。 前回 「学生時代に仲の良かった友人にランチ…

※※産後鬱になって実践したこと③※※

※※産後鬱になって実践したこと③※※ 効果があったと思われる第3位は・・・ ☆行動認知療法(考え方の癖をかえる) だった。 行動認知療法。産後鬱だけではなく,鬱になるとよく行われる療法の1つ。 長くなってしまうけど,以下自分のお世話になったサイトから…

※※産後鬱になって実践したこと②※※

※※産後鬱になって実践したこと②※※ 昨日は太陽の光に当たることの重要性を書いた。 第2位は, ☆ネットを調べない ☆人と比べない(またしても同率2位) よく,キラキラした子育てブログを見ることがある。 赤ちゃんもかわいくて,手作りの服や,離乳食作りな…

※※産後鬱になって実践したこと①※※

※※産後鬱になって実践したこと①※※ 産後鬱と診断されてすぐに実践したことは「ネット検索」だった。 「産後鬱」「治る」「治療法」「治らない」「薬」など,あらゆるキーワードで検索をかけた。結果, ☆太陽にあたる ☆ラズベリーリーフティーを飲む ☆針灸 ☆と…

※※病院の選び方④※※

※※病院の選び方④※※ 相性のよいT井先生が転院されたことで,新しい女性の先生になった。 この先生は独身で,産後鬱の話をしてもあまり共感してくれる感じがなく,いつも違和感があった。 だんだん検診にいくペースも減り,1ヶ月に1回ペースになっていった…

※※病院の選び方③※※

※※病院の選び方③※※ 産院で紹介された病院からA心のクリニックへドクターショッピングをして反省。 もとの病院に戻った私。ここで腰を据えて治療に取り組めば良かったのだけど。 発病して3ヶ月。 産後鬱は早くて1ヶ月過ぎから回復の兆しがみえてくる,とい…

※※病院の選び方②※※

※※病院の選び方②※※ 産院に紹介された病院でT井先生に診てもらってから1ヶ月と2日。 なかなか治らない症状に焦り始めた私は,ネットで朝晩調べて調べて,なんとなくよさそうなHPのA心のクリニックという病院にたどり着いた。 HPを診るととても先生が…

※※病院の選び方①※※

※※病院の選び方①※※ ドクターショッピングという言葉,聞いたことあるかな? ドクターショッピングとは・・・ <ドクターショッピングとは> 主婦がより安いものを買い求めてあちこちのスーパーマーケットなどを回るように、患者さんがよりよい医療を求めてい…

※※産後の異変⑧※※

※※産後の異変⑧※※ 産後鬱という診断をうけて2週間。 症状は全く改善していないように思えた。 薬は飲み始めて3週間から1ヶ月ほどでききはじめると言う。 産後鬱の原因は赤ちゃん。 本来の鬱ならば原因を取り除けばよくなっていくのだけど。 取り除くことな…

※※産後の異変⑦※※

※※産後の異変⑦※※ その日の晩は,マイスリーという睡眠導入薬を飲んで布団へ。 実家には離れと母屋があり,今まで離れで旦那と一緒に過ごしていたけど,数時間で起こされるからということで今日は母屋の二階で寝ることに。 旦那が今夜はミルクをやってくれる…

※※産後の異変⑥※※

※※産後の異変⑥※※ また,あの産院に行くのか・・。また何か言われるのかな・・。 重いからだをひきずるようにして,産院へ到着した。 事前に電話しておいたおかげで待たされず,すぐに先生がきてくれた。 先生「今,一番困っていることは?」 私「・・・眠れ…

※※産後の異変⑤※※

※※産後の異変⑤※※ 最初は寝なくてもいいなんて,ホルモンってすごいなあ。 と思っていた。だけど,目がさえて全く眠れない。これって不眠症かもと思う。 よく「眠れなくて・・・」という人がいるけど,結構寝ているらしい。眠りが浅かったり,疲れが取れてないと…

※※産後の異変④※※

※※産後の異変④※※ 母乳育児でどんどんとおいつめられていった私。 夏場の暑い中,赤ちゃんも私も汗だくで授乳。とてもCMなどで見たゴクゴクウトウトなんていう状態ではまったくない。 母乳の量を決めるホルモンは夜(主に深夜)の時間帯に昼の2倍以上らしい…

※※産後の異変③※※

※※産後の異変③※※ そして,一番自分をおいつめたのが母乳育児だった。産後数年たった今でも結構はっきりと思い出せるほど,こだわりがあった。 母乳指導を全くと言っていいほど受けてこなかった私。 そして勉強もしてこなかった私。 通院中の前期母親教室では…

※※産後の異変②※※

※※産後の異変②※※ ピリピリという言葉がぴったりくる,神経がとても研ぎ澄まされていた産後。 産前ならば流せていた言動がいちいち神経を逆なでる。 そして,寝ていても赤ちゃんの「ほえっ!」という声ですぐ目が覚める。寝返りの時の小さな声でも目が覚める…

※※産後の異変①※※

※※産後の異変①※※ 振り返ってみると,産後は入院中から神経質になっていた気がする。 翌日に退院を控えた日。オウダンの検査があった。 オウダンとは 新生児黄疸とは? 「黄疸」とは、体内でビリルビンという物質が増加して起こる現象です。ビリルビンは黄色…