誰か助けて! 産後鬱になってしまいました。。

まさか自分が! 第1子で母乳ノイローゼから産後鬱になって減薬→第2子妊娠→2度目の産後鬱→完治までの道のりを書く。少しでも多くの出産した家族の役に立ちたい。

※※産後鬱になって実践したこと②※※

※※産後鬱になって実践したこと②※※

 

昨日は太陽の光に当たることの重要性を書いた。

 

第2位は,

☆ネットを調べない

☆人と比べない(またしても同率2位)

 

よく,キラキラした子育てブログを見ることがある。

赤ちゃんもかわいくて,手作りの服や,離乳食作りなど,毎日がキラキラしているブログ。産休中,そんなブログを数多く読んでいた。そして勝手に理想の子育てを思い描いていた。でも実際産んだら,一日のほとんどが授乳とおむつかえとねかしつけで終わる日々。

とてもブログにアップする余裕なんかない。自分は要領が悪くて,ダメな母親なんだ。みんなは間毎日楽しく子育てしてるんだと落ち込んだ。

 

あと,赤ちゃんについても同じ事が言える。

赤ちゃんの産まれた大きさや授乳のスムーズさは全員違う。

だけど他の赤ちゃんと比較して,やれ小さいだの大きいだの,授乳時間があかないだの。あくまでデータはデータ。全員にはあてはまらないことを自分に言い聞かせる。そして比べない。無事にこの世に産まれてくれたことで十分だ。と言い聞かせる。これって,今後の子育てにも必要なことだと思う。

 

そして暇があればネットで調べていた時間を休養の時間にした。布団に寝っ転がってるだけでもよい。目も頭も休ませられるから。

 

そして産後鬱についても,ネットでさんざん調べたが,調べても1人ずつ症状がちがうし,処方されている薬もちがうから,「早い人は3ヶ月くらいで治る。だいたい1年ほどで治る」などと書いてあるサイトも鵜呑みにしない。自分のペースで徐々に治す。

 

ただし自分に+の情報は読んでもよい。たとえば「産後鬱が治った人のブログ」とかね。だけど「治らない」「産後鬱 再発」などはおすすめできない。

自分で不安材料を掘り起こさなくなってから,だんだん人の目が気にならなくなったし,比較するのもやめるようになった。目の前のことに集中することが大切だと思う。

 

産後鬱になるととにかく不安が募って調べたがりたくなるから,身内の方は「そろそろ目が疲れるから調べるのやめて休憩したら?」などうまく声をかけてあげてくださいね。

次は「産後鬱になって実践したこと③」へ